スポーツや日々の生活での身体の動きを良くするには、ただ筋力をつければ良いというわけではありません。まず、現在の身体が持つ力を十分に引き出せることが大切です。
よりわかりやすくスポーツで考えてみると、各種競技によって、正しい身体の使い方をすることでパフォーマンスの向上が図れます。例えば「走る」という動作において重要な筋肉はももうらの筋肉「ハムストリング」ですが、周辺の筋肉もあわせて鍛えることが大切です。
うまく使いこなすことで走力が上がり、歳を取ってからもこけずに上手に歩くことが出来ます。ハムストリングス自体の筋肉量を増やすトレーニングを実施するだけでなく、スピードや方向転換などの調整が行えるようにハムストリングス周辺の筋肉を一緒に鍛えることで正しい身体の使い方ができるようになるのです。
また、やる気や集中力などのメンタルトレーニングや食事などもパフォーマンス向上に影響を与えます。
対応・期待効果
- 競技で緊張を減らしたい
- ゴルフなどのイップスを改善したい
- コンタクトスポーツ(サッカー・バスケットボール・ラグビーなど)で当たり負けしたくない
- ボディーコンテストでバランスよく筋肉を付けたい
- ショーウォーキングで安定して歩きたい
人それぞれ目的が違うことと、お一人おひとりの身体の状態も違うことから、同一の施術をしても効果が発揮されるわけではありません。
御来院いただく方に詳しく問診と検査を行い、最適な施術とスケジュールをご提案していきます。
当院のスポーツ選手などへの実績
- プロ競輪選手の脚力UP
- プロゴルファーの腰痛カバー
- バレリーナの足首痛の改善
- ミス・ユニバース三重県ファイナリスト(2017,2018,2019)の姿勢とウオーキングの安定などのボディーメイク
日々の練習の成果を本番でしっかりと発揮するには、パフォーマンスの向上が必要不可欠です。身体的なトレーニングはもちろん大切ですが、食事やメンタルのコントロールなどの調整を行うことが大切です。
当院では、施術や経過・生活での注意点など、しっかりとご説明し、理解をしてもらうことを大切にしています。
施術の目的
- 足の調整:しっかりと踏ん張れるように調整 上半身のパワーもUP
- 関節の可動域を正常に戻し、怪我をしにくい状態にする
- 緊張しにくくする為のメンタルセッション
- 疲労回復を早める為の栄養(サプリメント)指導と筋膜ケア
- 脳と脊髄神経の連動性UP
施術メニュー
院長特別整体 12,100円 プリカ会員11,000円
通常整体
筋膜リリース メンタルコーチング・セッション